オフィシャルブログ

宅地造成で段差を解消しアパート用地に整地!(愛知県春日井市)

愛知県春日井市にて、宅地造成工事を行いました!
今回のご依頼は、「土地に大きな段差があり、このままでは建物を建てられない」というお悩みからスタート。お客様は将来的にアパートの建設を検討されており、まずは土地を整えるところからお手伝いさせていただきました✨

現場には高低差があり、木や石などの自然物も点在していたため、まずは樹木の伐採と根っこの抜根から作業を開始 続いて、不要な石や残材を撤去し、重機を使って丁寧に土地を掘削。土をバランスよく移動させながら、高さを整えていきました 最終的には余分な土砂を搬出し、スッキリとした建築しやすい地形に!

主な作業内容

・樹木の伐採と抜根
・石や残材の撤去
・段差の掘削と土の移動
・土地全体の高さ調整
・土砂の搬出と処分

今回のポイントは、掘削と埋め立てのバランス感覚。土地全体をしっかり観察しながら進めることで、安全性と作業効率の両方を実現しました✨

お客様からは「まさかこんなに平らになるとは!これなら安心してアパートを建てられます」と嬉しいお言葉もいただきました

春日井市は名古屋にも近く、住みやすさが魅力のエリア。段差があるからとあきらめていた土地も、造成によって価値ある宅地へと変わります!

造成・整地・伐採など、土地活用の第一歩は福龍建設におまかせください!お気軽にご相談くださいね✨