
豊田市の個人宅にて、カーポート新設・アプローチ拡幅・土間コンクリート施工を行いました🚗✨
お客様のご要望は「車に乗る時も郵便を受け取る時も一滴も濡れたくない!」というもの。
さらに「車をたくさん停めたい」とのことで、快適さと機能性を兼ね備えた外構プランをご提案しました。

【作業情報】
場所:豊田市
建物:個人宅
作業内容:カーポート新設・アプローチ拡幅・新設土間コンクリート
作業期間:約2週間
使用資材:自社設計 折半カーポート
依頼内容:雨に濡れずに乗り降りしたい・駐車台数を増やしたい

【作業ポイント】
今回の現場のテーマは「濡れない動線設計」!
カーポートと建物の取り合い部分に隙間ができないよう、細部の収まりをミリ単位で調整しました💡
雨の日でも玄関から車まで傘いらずで移動できるよう設計し、毎日のストレスを軽減🌂✨
さらに、車を多く停めたいとのご希望に合わせて、柱の位置や屋根の角度も綿密に計算。
広い駐車スペースを確保しながら、デザイン性も損なわない仕上がりにしました。
自社設計の折半カーポートを採用し、強度・耐久性も抜群です💪

【豆知識💡カーポートのある暮らし】
カーポートは、車を雨や日差しから守るだけでなく、暮らしを快適にする外構アイテムのひとつです。
雨の日も濡れずに乗り降りでき、夏の強い日差しや冬の霜も防止☀️❄️
さらに、住宅の外観デザインと調和させることで、家全体の印象をスタイリッシュに演出できます🏡✨
最近では、照明やサイドパネルを組み合わせた“デザイン性重視”の施工も人気!
毎日の快適さと見た目の美しさを両立できるのが、カーポートの魅力です。
【お客様の声】
「濡れる生活からの解放です!
雨の日も安心して車に乗り降りできて、本当に快適になりました😊」
【まとめ】
今回の豊田市での外構工事では、**“濡れない動線”と“駐車スペースの有効活用”**を両立。
快適で美しいカーポートのある暮らしを実現しました✨
福籠建設では、名古屋・豊田エリアを中心に外構・エクステリア工事を行っています。
暮らしをもっと便利に、もっと快適に。
理想の外構プランは、ぜひ私たちにご相談ください🌿



